本文へ移動

リフォーム

和室→洋室へ リフォーム

before
after
2階寝室を、和室から洋室へ。

「いつかは孫に、この部屋や
お家を引き継いでもらいたい」
という願いを込めたリフォームです。

そこで
『雰囲気を洋風へガラリと変えたい』
という、お施主様のご要望を叶えるべく
思い切ってイメージチェンジ。

・床:畳→オークのフローリング
・壁:じゅらく→クロス貼り
・天井:ラミ天→折り上げ天井+クロス
・床の間→クローゼット
(箪笥や衣文掛けのお洋服が
 全てクローゼットの中に。
 それだけでも、お部屋がスッキリしました)  

更に、広縁部分も洋室部分に取り込み
ゆったりとした空間となりました。

新たに生まれた窓際スペースには、
以前、旅先で買い集められた
ご夫婦の思い出が詰まった人形ケースを飾り、
この工事を機に久しぶりに出された
LPレコードを並べられ、
お施主様がゆったり過ごされる
場所が生まれました。

引き継ぐなんてまだまだ!!
これからも、長く長く
このお部屋やお家でのお暮しを
楽しまれてくださいね♪

洗面コーナー リフォーム

before
after
廊下の一角にある洗面コーナー。

「数年前にキッチン・トイレをリフォームしたので
 この洗面コーナーが浮いて見えるようになった、、、」
と、リフォームのご相談でした。

長年、大切に使われてきた洗面化粧台。
これを機に、一新することに。

廊下に設けられている洗面コーナーは
人の行き来の多い箇所なので
意匠性を重視したプランを。

お家全体のお色味や雰囲気と
お客様のお好きなカタチやお色とを
しっかりプランに取り込みました。

洗面を使わなくても、
こちらの洗面コーナーの前を通るだけで
ちょっと嬉しくなる空間が生まれました(^^

さりげなく活けてある季節のお花が
一層とお客様のお暮しを
彩ってくれていることでしょう(^^)

洗面室リフォーム

before
after
リフォームまでの流れ
1.お電話
 洗面化粧台の水栓金具が壊れたため
 洗面化粧台の交換のご相談

2.ご訪問、現地調査
 約30年近く大切に使われてきた洗面化粧台でしたが、
 これを機に洗面化粧台の交換をご検討されていました。

 また、洗面化粧台の横に置かれていた収納棚の交換も
 ご検討されていました。

3.ショールームご見学
 いろいろとお話し、ご要望は
  ①将来的に、洗面化粧台で洗髪をすることを考え広い洗面ボール
  ②5人家族のため、収納量が必要
 
 これを叶える洗面化粧台をご見学し、
 収納は、洗面化粧台の化粧パネルと同じパネルが採用できる
 キッチン背面収納もご見学。

4.お見積り提示
 2パターンの見積りをご提示し、
 お色を最終チェックし決定。

5.業者下見
 給排水の下見、仕込み。
 この際、散水栓→立水栓へ変更の追加工事をご依頼。

6.工事
 朝から工事に入らせて頂き1日で完成しました☺

ショールームでしっかりご見学されたこともあり、
新しい洗面化粧台と収納が
真壁造りのお部屋の雰囲気にもピッタリ合っていますね◎

古民家 ”縁側リフォーム”

木製ガラス戸が並び、冬場は寒く
一年を通して薄暗かった縁側。
今までは”通路”としてのみ使われていました。

「寒さをどうにかしたい」と、
その縁側をリフォームするご依頼を頂きました。

(縁側工事)
 ・木製ガラス戸から、ペアサッシへ
 ・床高を上げて和室との段差解消
  &明るい色のフローリングへ
 ・ぽろぽろ落ちてくる砂壁から、クロス貼りへ

お打合せの段階で、
リフォームして明るくなる縁側と
隣接する和室もリフォームすることに。
(和室工事)
 ・畳から、フローリングへ(縁側とバリアフリーに)
 ・砂壁からクロス貼りへ

また、縁側の先に
敷地の奥の庭と行き来できる勝手口も作ることに。
 ・風除室&勝手口を新設

リフォームを終えると。
今まで通路として使われていた縁側が、
明るくて風の良く通る
気持ちの良い空間になりました。
また、縁側に隣接する和室も
床・壁をリフレッシュしたことで
縁側と併せた広い空間が生まれました。

家の外と中をゆるりと結ぶ縁側で、
子供たちが遊んだり
おばあちゃんがくつろいだり
外で遊ぶ子供たちを親御さんが見守ったり
新たな時間が流れそうですね。

リフォームした縁側から
ご家族の新しい笑顔が生まれますように☺

アクセント「網戸」

お店の入口ドアに網戸をつけたい、とご依頼を受けました。
いろいろと使い勝手や形状を検討しているうちに、、
お客様は海外のヴィンテージ建具のイメージがお好みだと発見。

建具は、格子+羽目板の造作建具。
格子部分は面取りしてあり、より可愛いイメージになりました。
塗装は、塗装屋さんに色サンプルを作ってもらって色を決めました。
当初のイメージより彩度を少し下げたヴィンテージグリーンを塗装。

「網戸」の用途を満たすだけでなく、オシャレな網戸は
お店の中からも外からも楽しめるお店のアクセントにもなりました♪

家族が集うセカンドリビング工事 ”和室改装&屋外テラス&浴室”

しばらく使われていなかった
離れの和室2間のリフォーム。

巣立たれたお子さん達が
家族を連れて帰ってこられた際には、
夏はテラスでバーベキュー
冬は薪ストーブを囲んで、
再び家族が集うセカンドリビングがとなりました。

また、
ご近所さんがテラスからちょっと寄られたついでに団欒したり、
お一人で薪ストーブに当たりながら
窓から広がる景観をゆったりと眺めてくつろいだり。
いろんな楽しみ方が生まれそうです。

工事中にご依頼のあった
お風呂のリフォームも何とかお引渡しまでに完成し、
更にお風呂タイムを楽しんで頂けそうです。

夏も冬も、
花に囲まれる春も、実りの多い秋も。
一層と笑顔が溢れるお家時間になりますように(^^

バリアフリー工事 "段差解消&水回り”

長年とても大切に暮らされていたお家。
高齢となったお母様が暮らしやすいように
お子さん達が中心となってプランニングをし、
段差解消・水回りの改修工事をしました。

既存の廻り縁や天井材に合わせつつ、
全体的に明るい色調にまとめることで
雰囲気が一新しました。

唯一、間取り変更をしたトイレ。
新たなトイレは廊下の突き当りになったため、
建具などを工夫し、廊下の採光を保ちつつ、
廊下からの和風の雰囲気に合うトイレ内装にしました。

お風呂の手すりの位置や
照明スイッチの箇所までも、
お母様が使い易いよう相談しながら工事を行いました。

新しくなったお家でお母様が
楽しく快適に暮らされることと
私たちも願っております(^^

古民家 ”ダイニング&キッチン”リフォーム工事

今回のリフォームでは
お家の趣を大切にしながら、
ダイニングキッチンや趣味部屋・トイレを改修。
間取り変更と共に断熱・段差解消工事も行いました。

リフォームの中心となったダイニングキッチン。

リフォーム前は、動線や収納場所の勝手が悪く
寒い、段差など日々の生活の中で
小さなストレスを重ねておられました。

リフォーム後、
小さなストレスから解放されて
おのずとダイニングキッチンで過ごす
お時間が増えたそうです(^^)

加えて、心と体の余裕が生まれたそうで、
元々多才なご趣味をより一層と深められたり、
ご親戚やご近所さんとゆったりとした時間を
共にされるようになったそうです。

リフォーム後、1年経って
インタビューさせて頂きました。
お家の各所に活けられたお花からも、
お施主様の暮らしを愉しまれている御様子を伺え
私たちも嬉しくなりました(^^

リフォーム後、キッチンは季節を問わず過ごしやすいそうで、おのずとキッチンで過ごす時間が増えたそうです。よくケーキを焼いてお客様を招かれるそうです
キッチン横壁のニッチには素敵なグラスやカップを飾り、ディスプレー
床の段差を解消し移動がしやすくなったDKとピアノ室。お部屋が繋がり、明るくなったお陰で広々とした空間となりました。窓から見える雄大な自然の景色も、日々の生活に彩りと寛ぎを与えてくれますね。
DK隣のピアノ室。動線が良くなったお陰でピアノに触れる機会も増えたそう
他の部屋の和モダンとは違った英国のような雰囲気のトイレ。腰壁の絶妙の高さや、柄クロスもセンスの良いお施主様のチョイス
外からの視線や光を適度に調整できる使い勝手の良いロールスクリーン。このお色は別室にあるキッチンと同じ。何気なくお家全体を意識してコーディネートされたのも、センスの良さを感じられます。

車庫屋根・門扉

和式トイレから洋式トイレへ

和式トイレから洋式トイレへ変更工事。
腰壁部分は汚れや水に強い化粧板を設置しました。
ホワイト系の壁紙 と 水色の化粧板 の2トーンが
新しくなったトイレを一層と
明るく爽やかな空間にしてくれます。
before
after

一棟まるごとリフレッシュ

before
after
before
after
before
after
before
after
before
after

古民家リフォーム

before
after
before
after

キッチン施工集

TOPへ戻る